ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

  
Posted by at

2009年05月14日

其の四拾参 これすげー

ども 「倶楽部☆ICU」&グループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。 よろろん

さーて今回も 目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー

■またまたRLネタ■
うひょー!!以前から気になっていました得物が本日届きましたぜ

↑サイバークリーン 自宅にて撮影

これ何!?って事ですが、ゲル状のクリーナーなんです。
お値段はアイリスオーヤマのWEBショップで390円。。。
袋を開けますと、まんまスライム(ちょっと固め)が入っております。
使い方はいたって簡単でーす。
ペタっとくっつけてはがすだけでピッカピカになります。
キーボードって結構ホコリが溜まるのよねぇ
我が家の数ヶ月間のホコリが一発で取れちゃいました。



 

↑う 美しい!!新品の輝き

さーらーに、このクリーナー、ホコリだけでなく除菌もできちゃう優れものです。
これからPCを夏対策する方、一緒にこのクリーナーもいかがぁ!?

■本日の営業■
え~、本日(5/14)の「倶楽部☆ICU」はお休みいたします。
今宵は、当店の発祥地である、
伝説のダンスクラブ「CLUB COLORS」が残念な事に閉店なんです。
あっしはそちらに参戦でやんす。
今夜は、ラストナイトに相応しくビキニナイトだよー!!
22:00からOPENなんで、ガンガンに踊りましょ

「CLUB COLORS」はここ:
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/134/139/22


ではでは。。。これにて 通信OUT





 

  

Posted by Ramba Vollmar at 21:35Comments(2)カラーズアイランド

2009年04月26日

其の参拾九 改装してみました

ども 「倶楽部☆ICU」店長&グループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。 よろろん

さーて今回も 目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー

■作ってもーた■
あ~どもども 久しぶりにインワールドネタでやんす。
えっとその前に、皆さんは新聞の折込チラシってご覧になってますかぁ!?
あっしは大好物なんですよ~!!特にデパート/スーパーで開催の
「全国駅弁大会」。。。もうハァハァして見てます。
だーけーどーも、「よ~し!今日は張り切って駅弁食べるぞー」って買い物に行くと大体欲しいのは
売り切れなんだよねぇ トホホ そんな訳で最近では心の中で第3候補まで決めて
買い物に行く事にしているRambaです。

ではでは、SSをご覧ください。

↑「倶楽部☆ICU」カラーズ島店 店舗正面より撮影

酒屋さん??いえいえカフェです。
メロチャさん謹製の「銘酒・乱波」(めいしゅ ランバ)を「うおぉぉぉ!!我が弟よおぉぉぉぉ!!」な位、ドーンっと
おっきいの設置してみました。
(作者注:このネタ 古過ぎて全世界に3人程しかご理解頂けないだろうなぁ・・・)
ちなみに銘酒・乱波はここ、カラーズ島店と月の島店でしか飲めません。全世界に5人はいると思われます、
SLボトルマニアの皆さんは、是非ともゲットしに来てくださいね。

店内はそうだなぁ・・・相変わらず混沌としてるかな。まぁそれでも前回よりフロアは広くなってます。
外装および内装のテクスチャはまーだ貼り終えてません。
当初は、「あなた色のお店にして」って事で真っ白も考えましたが、絶対に「手抜きじゃーん それ!」ってツッコミが
入ると思いますので、そのうち貼る予定でやんす。

■やります■
「この店舗・・・テクスチャが無いんだな」
「いえいえ大佐、テクスチャなんて飾りですよ エライさんにはそれが判らんのです」
そんな言葉が聞こえたかどうかは置いといて、今日も営業しまーす。

「倶楽部☆ICU」カラーズ島店 木曜~日曜 22:00~00:00
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/143/63/25

■業務連絡■
お~い!きさらっち、ニコちん!チップジャーの設置をお願いしまーす


ではでは これにて通信OUT  

Posted by Ramba Vollmar at 12:01Comments(0)カラーズアイランド

2009年03月20日

其の参拾弐 ドッグタグ作ってもらいました

ども 「倶楽部☆ICU」店長&グループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。 よろろん

さーて今回も 目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー

■ドッグタグいいねー■
お友達の作品の紹介でーす
アクセ屋さんVismの主催者、バイパーさんに作っていただきました。
ところで、ドッグタグってみなさん、ご存知だよねぇ!?(多分)
一応、WIKIってみたんで、参考にしてちょ☆

-ドッグタグ-
第二次世界大戦中のイギリス軍では切れ目のついた円形の金属板を手首にチェーンで巻きつけ、
アメリカ軍では長円形の金属板に穴を空けチェーンなどに通して首から提げて使用した。
アメリカ軍では首から下げた認識票を犬の鑑札(狂犬病予防法に基づく登録票)になぞらえてドッグタグ
と呼ばれるようになった。その意味合いとして、自嘲的な皮肉が多分に込められている。
認識票の形状や材質、打刻される兵士の情報は各国の軍によって異なる。
多くは5cm程度の大きさのアルミニウム製やステンレス製で、氏名、生年月日、性別、血液型、所属軍(国籍と同義)、
認識番号、宗教等が打刻される。
たとえ戦死時に遺体が原形を留めないほど損壊しても、ドッグタグが無事ならば個人識別が可能である。    
以下、略~

はい、要はネームが彫りこまれたプレートです。



↑見えるかなぁ!? 今回は、あっしの名前/誕生日/血液型/宗教を彫り込んでもらいました
カジュアルであれば、好きなあの子の名前を刻んで貰っても「あり」かもね

■注文はとっても簡単■
①まずは、カラーズアイランドにテレポートしてね
②Vismのお店を見つける
③商品看板をクリックしてお支払い
④メッセージが届くので、必要事項を記入して返信
これで、世界で1つ(2枚で1組ょん)だけのドッグタグがゲットできます。
完全受注生産なんで、お時間はちょっとだけかかるけど、楽しみに待ちましょ☆

■百聞は一見にしかず■
バイパーさんのお店「Vism」はドッグタグ以外にも繊細な作品がいっぱいあるよー!
是非、遊びに行っておくんなまし
最新情報等は「お気に入り」の中からバイパーさんのブログを見てね

Vismはここ:
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/221/209/22


ではではこれにて、通信OUT
  

Posted by Ramba Vollmar at 12:42Comments(0)カラーズアイランド

2009年03月20日

其の参拾壱 SEXY NIGHT FEVER

ども 「倶楽部☆ICU」店長&グループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。 よろろん

さーて今回も 目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー

■夜な夜な舞踏会■
え~昨日はカラーズ島店で22:00からのーんびり営業してました。
ところが、00:00過ぎからこぱんだチューブで音楽再生しながら
始まっちゃったんだよね~ダンスパーティ♪

まずはSSをご覧くだされ






↑ニコちん おへそ光ってます。 彼女はカラーズ島店のスタッフでーす。今夜の企画発案者ょん


↑JORA子ちゃん 前回のLIVEよりかなーり背伸びました。おじさんはこっちの方が好きです


↑SAYAさん(中央)と私(左) SAYAさん!次回ポトフを作った際は、夕飯に呼んでね☆

この後に、バイパーさん、スミスさん、アークさんもご来店いただき、02:00まで遊んじゃった えへへ

■営業案内■
今夜もOPENしますよ~
「倶楽部☆ICU」カラーズ島店


http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/143/63/25

ではでは、これにて通信OUT

  

Posted by Ramba Vollmar at 11:37Comments(0)カラーズアイランド