ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年10月15日

其の拾四 カンバン作ってみた

ども 「倶楽部☆ICU」店長にしてグループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。よろろん

さーて今回も 目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー

■読めるかな!?■
まずは、こちらのカンバンをご覧ください
其の拾四 カンバン作ってみた 
↑どうかな!?
うひょー!俺知ってるぜぇぇぇって方はニヤリとしちゃうでしょ
正解は、
「商い益々繁盛」と読みます。
ウソだろおい!って方にご説明しまーす。
まず、「春夏冬」これで「商い」です。
よーく見てね。「秋」が無いでしょ だから「秋無い」→「あきない」→「商い」
で、次に「二升五合」 この部分が、「益々繁盛」なのよー。
もうお判りかな!?
「升」が2つで「ますます」→「益々」
「五合」一升の半分だから「はんじょう」  アハハ


この言葉はまーだ日本が尺貫法(しゃっかんほう)を使っていた頃から
ご商売をやられていた方が商売繁盛を祈念して、またちょっとした洒落
として、自分の店等にお札にして貼ったりしていた物なんですよー。
今でも居酒屋さんとかでたまーに見かける事もあるのでチェックして
みてね。

■カンバン作ったよ■
そんな訳で、今回カンバンを作成いたしました。
ご希望の方がいらっしゃれば、「倶楽部☆ICU」までお越しくださーい。
特に「箱」用意はしてませんので、Rambaまでお声をかけてください。
「倶楽部☆ICU」月の島店はここ:
http://slurl.com/secondlife/TSUKI%20no%20SHIMA/241/253/24
月~水は上記にいまーす
木~日はこっち:
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/143/63/25

■最後の問題■
「春夏冬ニ升五合」の他にも同じような言葉があります。
さて、これは何て読むのでしょう!?
「一斗二升五合」

ではでは 今回はこれにて 通信OUT









 



同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
その五拾九 沖縄まつり
其の五拾八 うるおぼえ画伯Ⅱ
其の五拾五 自販機にて
其の五拾四 ランバ印とぶ
其の五拾参 自己嫌悪
其の五拾弐 今日も晴天
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 その六拾 定休日のお知らせ (2009-09-03 23:54)
 その五拾九 沖縄まつり (2009-08-30 15:25)
 其の五拾八 うるおぼえ画伯Ⅱ (2009-08-26 22:22)
 其の五拾五 自販機にて (2009-08-17 23:30)
 其の五拾四 ランバ印とぶ (2009-07-30 21:41)
 其の五拾参 自己嫌悪 (2009-07-17 11:51)
Posted by Ramba Vollmar at 22:23│Comments(2)カフェ
この記事へのコメント
すまん、Ramさん降参ww
俺読めないわぁ。。。。(T_T)
Posted by Yamty at 2008年10月17日 00:10
正解は、「ご商売益々繁盛」ょん。
一斗・・・一升の5倍なんで「5升倍」→「ご商売」www
Posted by Ramba VollmarRamba Vollmar at 2008年10月17日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。