2009年04月05日
其の参拾五 CCC9.3
ども 「倶楽部☆ICU」店長&グループ「恋のばか騒ぎ」相談役の
Ramba Vollmarです。 よろろん
さーて今回も、目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー
■導入したよ■
え~今回は、グラボのお話です。
我が家のPCにはAMD(ATI)のラデオンちゃんが入っています。
先月中旬に(18日だったか19日)に、ドライバ他がアップデートした
って訳で、早くも入れてみたかったんですが、いかんせん最近のPC不調
で、昨日やっとこ導入にこぎつけました。
しっかしなかなか上手に起動できないんだよなぁ・・・
格闘する事、4時間www
旧CCCの完全アンインストール後、ドライバスイーパーで掃除して
9.3をインストール・・・う~んまだダメぽ
再起動かけても張り切ってエラーメッセージが出てきます。
まぁその後、NET Framework 3.5入れ直してどうにか
起動ができました。
■実感■
そうだなぁ・・・SLでは前回更新のCCC9.2とあんまし変わらないかも
■と、思ったのもつかの間■
しばらく視点変更でグリグリ遊んでたら、なんだか画面に光(!?)が
入るようになり、その後オブジェクトがビヨーンと間延びしてきて、
最後は、画面真っ黒 ガビーン だめじゃんこれ!!
昨夜は22:00前にふて寝しちゃいました。
同じ様な経験されてる方、いらっしゃいましたら、解決策教えておくんなまし。
一応、我が家の仕様、載せておきます。
-----------------------------------------
CPU:Q9650
母板:GA-X48-DQ6
メモリ:PC8500 DDR2 2G×2
HDD:WD5000AAKS 500G
色板:4870X2 CrossFireX
OS:XP SP3
■本日の営業■
まーだ不明でやんす。まぁ店長不在でも宜しければ遊びに来てね
「倶楽部☆ICU」カラーズ島店:
そんな訳でこれにて 通信OUT
Ramba Vollmarです。 よろろん
さーて今回も、目指せ!商売繁盛&恋愛成就ってな訳でレッツゴー
■導入したよ■
え~今回は、グラボのお話です。
我が家のPCにはAMD(ATI)のラデオンちゃんが入っています。
先月中旬に(18日だったか19日)に、ドライバ他がアップデートした
って訳で、早くも入れてみたかったんですが、いかんせん最近のPC不調
で、昨日やっとこ導入にこぎつけました。
しっかしなかなか上手に起動できないんだよなぁ・・・
格闘する事、4時間www
旧CCCの完全アンインストール後、ドライバスイーパーで掃除して
9.3をインストール・・・う~んまだダメぽ
再起動かけても張り切ってエラーメッセージが出てきます。
まぁその後、NET Framework 3.5入れ直してどうにか
起動ができました。
■実感■
そうだなぁ・・・SLでは前回更新のCCC9.2とあんまし変わらないかも
■と、思ったのもつかの間■
しばらく視点変更でグリグリ遊んでたら、なんだか画面に光(!?)が
入るようになり、その後オブジェクトがビヨーンと間延びしてきて、
最後は、画面真っ黒 ガビーン だめじゃんこれ!!
昨夜は22:00前にふて寝しちゃいました。
同じ様な経験されてる方、いらっしゃいましたら、解決策教えておくんなまし。
一応、我が家の仕様、載せておきます。
-----------------------------------------
CPU:Q9650
母板:GA-X48-DQ6
メモリ:PC8500 DDR2 2G×2
HDD:WD5000AAKS 500G
色板:4870X2 CrossFireX
OS:XP SP3
■本日の営業■
まーだ不明でやんす。まぁ店長不在でも宜しければ遊びに来てね
「倶楽部☆ICU」カラーズ島店:
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/143/63/25
そんな訳でこれにて 通信OUT
Posted by Ramba Vollmar at 09:51│Comments(6)
│カフェ
この記事へのコメント
なんだぁ・・それで昨日の夜は早々と落ちちゃったわけねんww
がんばって復旧してちょー♪
がんばって復旧してちょー♪
Posted by Yamty at 2009年04月05日 13:51
当方もradeonですが、9.3で全く同じ減少です;; 他にも数名同じ現象の方確認しております。9.4が待ち遠しいですねぇ~。私のブログです。http://qq777qq.slmame.com/c51138.html
Posted by nint seetan at 2009年04月06日 16:52
追記、、9.2に戻してください。9.2は以下のサイトから、display&cccセットでdlできます。入れる前に最初にcccアンインストール、その次にdisplayの順にアンインストール、更に再起動の際、f8連打で、セーフモード起動にてドライバスイーパーでクリーンにです。(ご存知だと思いますが念のため。)
あと、余談ですが、cool viewerが私の場合割合滑らかな動きを見せています。(シャドウはati非対応ですが。。又ソラマメからマップでtpできませんが。。)
あと、余談ですが、cool viewerが私の場合割合滑らかな動きを見せています。(シャドウはati非対応ですが。。又ソラマメからマップでtpできませんが。。)
Posted by mint seetan at 2009年04月06日 17:06
すいません^^;9.2はここです。http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
Posted by mint seetan at 2009年04月06日 17:07
前にもあった現象ですね~、海賊時代
だから、かなり前の事かな~。
そのときもロールバックでなおりましたね・・。
はやり、9600GTで古いドライバー&Vista
が安定なのかな・・・。
9800は問題色々上がってる様で・・ふむ
275とか4890とかww
ムフフ・・・。
だから、かなり前の事かな~。
そのときもロールバックでなおりましたね・・。
はやり、9600GTで古いドライバー&Vista
が安定なのかな・・・。
9800は問題色々上がってる様で・・ふむ
275とか4890とかww
ムフフ・・・。
Posted by Ark at 2009年04月07日 03:56
さっそくのご連絡あざ-す ぺこりん
やっぱり9.2に戻しましょうかねぇ・・・
まぁ昨今、影付きも気になるし、最近値段が
こなれてきた285どうしようかななんて、
そんな事言えない言えないw
やっぱり9.2に戻しましょうかねぇ・・・
まぁ昨今、影付きも気になるし、最近値段が
こなれてきた285どうしようかななんて、
そんな事言えない言えないw
Posted by Ramba Vollmar
at 2009年04月07日 13:09
